長めのツイート

ツイートしたいけど長くなりそうな時だけこっちに書きます。

ガチ初心者のためのオートチェス

こんにちは。

TFTもリリースされ、人口が増えてきたオートチェス。

皆さん楽しんでいるでしょうか。

覇権はTFTが取ってしまったように思われますが、Dotaオートチェスが好きだった身としては残念です。

 

最近あまり触れてないですが、久しぶりにスマホのオートチェスをやったところ、あまりにレベルが低く無双してしまい、ガチの初心者も増えてるんだな、と思いこの記事を書こうと思いました。

 

この記事はガチの初心者が多少なりとも勝てるようになるための記事です。

具体的に言うと7.8位しか取れない人が4位以内を取れるようにするための記事です。

そのため定石を外すことが書いてあるかもしれませんが、ご了承ください。

 

まずは自分のチェスの腕前を書かないと信用されないと思うのでこちら

f:id:jsk_haru:20190730170841p:image

ちょっと古いですがDotaパブリックマッチの2019/6/6時点の直近20戦の戦績です。

#以下が順位です。

パブリックマッチ(カスタムで同じくらいのランク集めた試合ではない)とはいえ、自分ではまあまあの好成績かなと思うのですが。

 

このくらいの戦績の奴の話ならちょっと聞いてやってもいいかなって人だけ残ってください。

 

話を進めます。

 

ガチの初心者は何故負けているのか。

このオートチェスというジャンル、考えることが多すぎるんです。

構成、利子、配置、アイテムetc.

そしてラウンド間の短い準備タイムの間に考えていたことを実行しなければならない。

はっきり言って無理です。

 

なのでとりあえず考えることを減らします。

まず、試合始まる前に今回の構成決めちゃいましょう。

動画で見た強そうな構成、攻略記事やwikiで見たやってみたい構成、なんでもいいです。

とりあえず紹介されてるような構成が完成しちゃえば4位以内はまあ取れると思います。

 

動画等ではよく「序盤はどのシナジーにも行けるように利子を切らない範囲で手広く買っておいた方がいい」みたいなことが言われます。

 

序盤ってどこまで?

2つ以上のシナジーに行けそうな時、どっちに行った方が強いの?

利子を切らない範囲ってどこまで?

手広くってどこまで?

控え室いっぱいなんですけど?

 

初心者には無理だと思います。

なので試合始まる前に構成決めて、それに必要な駒以外は買わない!!!!

ただ、構成に使う駒が来ねえから何も置かねえとかは無しで。ショップリストの中で1番高い駒買って適当に置いといて、使う駒来たら入れ替えて売りましょう。

 

これで構成、利子をあまり考えなくて済みますね。

 

次。

お金を使うタイミング。

これも初心者は迷うと思います。

オートチェス系全部やった訳では無いですが、だいたい利子がつくのは50Gまでです。

なので50超えたら自由に使って良いのですが、何にいつ使うのか。

 

追記:モバイルオートチェス ポーン - 長めのツイート

 

2パターンあります。

勝ってる時と負けてる時です。

 

まず勝ってる時(上位にいる時)

とりあえず50G超えた分は経験値を買いましょう。

ショップ更新は、なるべくしない。

あと1つ引けば進化できる駒が2種類以上居る時にガチャ回してえ!ってなったらまあ回してもいいです。

勝ってんだから、好きにして。

 

負けてる時。

基本50G貯めるのはかわらないのですが、そうも言っていられない状況があります。

自分のHPがやべえ時です。

どのくらいがやべえのか、初心者の方は分からないと思います。

なので30切ったらお金使う!とか決めておきましょう。

ただ、今16点くらって31になりました。

まだ30切ってません。

とかは2パンで死ぬ可能性あることは分かりますよね?臨機応変に。

 

まず、あと何Gでレベルアップ出来るのか確認しましょう。

手持ちの半分くらいでレベルアップ出来るなら一気にお金入れてレベルアップしちゃいましょう。

50G持ってて28G使えばレベルアップ出来るならレベルアップしてからガチャ回した方がいい場合が多いです。

 

配置については簡単です。

タンク、短射程は前。長射程は後ろ。

長射程でも先に打ちたいCCスキル持ちは重なってるなら前。

CCはクラウドコントロールの略で相手を妨害するスタンなどを指します。

被ダメによってもマナが貯まるので(Dotaはそう。TFTも多分、、、?)

長射程CCスキル持ちはなるべく早くスキルを打つために重なっている(HPが増えている)なら前に置いてスキル打って死んでもらいましょう。スキル打つ前に死ぬようなら下げましょう。

 

最後、アイテムです。

これも簡単。

タンクに防御系、ADCに攻撃系、CCスキル持ちにマナ系です。

ADCはアタックダメージキャリーの略で、簡単に言うとダメージ出して相手を殺す人です。

 

Dotaならこれでおっけーって感じなんですが、TFTはわけわかんねぇ合成アイテムやわけわかんねぇシナジーのせいでちょっと違います。

まあ基本は同じなんで、後は構成決めるのに見た動画や記事を参考にしていただければ。

1つ言いたいのは、ナーやチョガス等をソーサラーにするのマジで許せねえ。犯罪者。

 

アイテムで最後と言いましたがもう1つありました。

ボス戦(NPC戦)ありますよね。

「ボス戦前にお金を使うのは勿体ないからやめよう」ってたまに言われます。

これは嘘です。

 

ボス戦は絶対に負けてはいけません。

1.ボス戦で負けた時のHPダメージ

2.ボス戦のアイテムドロップ機会の損失

この2つがくだらなすぎるからです。

 

あと初心者は1ターンで盤面整えるの難しいので、負けている時はボス戦含む数ターンかけて盤面を整える(戦える盤面にする、目指した構成に近づける)必要があります。

 

なのでボス戦前だから温存しとこう、とか考えなくていいです。

 

以上になります。

上記の中で、構成決め打ちは特に考えることが減るので初心者の方には試していただきたいです。かなり楽になるかと。

決めた構成に使う駒が全然来ない時はガチャガチャ。

お金使い切っても全然揃わず勝てねえってなったら次のゲーム行きましょう。

 

最後にもう一度書いておきたいのですが、この記事は間違いというか定石から外れていることも多いです。

なので少しでも勝てるようになって、ゲームを理解してきたなら、定石通りにプレイすることをおすすめします。